TOPページ | USED&特選品 | 新商品入荷しました。| オリジナルアクセサリー | 店内見物 | 所在地
*表示の価格はメーカー希望価格(税込※5%)です。
*…このマークの商品は「セッティング・サービス」対象商品です。
>「セッティング・サービス」とは?
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年- |
![]() |
2013年12月14日![]() |
![]() |
SENNHEISER MOMENTUM On Ear (ゼンハイザー モメンタム オン イヤー) |
SENNHEISERのスタイリッシュかつ高音質なヘッドフォンです。 ヘッドパッドおよびイヤーパッドにはイタリア製の高級素材アルカンターラを使用。高級感と心地よい使用感を両立しました。 7つのカラーバリエーションがあり、落ち着いた色合いのため幅広い年齢層にマッチします。 > 公式サイト ( SENNHEISER / MOMENTUM On Ear ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) オープン |
![]() |
2013年12月14日![]() |
![]() ![]() |
JBL STUDIO2シリーズ |
JBL独自のホーン技術を活かしたエントリースピーカーシリーズのニューモデルが登場しました。 上位モデルにも採用されたホーン技術やポリプラス材ユニットを採用。 ステレオシステムはもちろん、マルチチャンネルシステムとしての組み合わせも可能です。 > 公式サイト ( JBL / STUDIO 270 BRN ) ( JBL / STUDIO 230 BRN ) | |
STUDIO 270 BRN メーカー希望価格(税込※5%) ¥92,400(ペア) STUDIO 230 BRN メーカー希望価格(税込※5%) ¥46,200(ペア) |
![]() |
2013年11月14日![]() |
![]() |
JBL Project K2 S9900 |
EVERESTシリーズと並ぶJBLのフラグシップモデル、プロジェクトK2が入荷しました。 100mm径ネオジムマグネット・コンプレッションドライバー、380mm径アルニコマグネット・ウーファー等、EVEREST譲りの最先端技術を投入。 JBLらしい迫力のあるサウンドながら、非常にバランスの整った高級機らしい質感を併せ持っています。 > 公式サイト ( JBL / Project K2 S9900 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥3,885,000(ペア) |
![]() |
2013年11月9日![]() |
![]() |
DYNAUDIO NEW Exciteシリーズ Excite X14 / Excite X34 / Excite X38 |
DYNAUDIOの人気シリーズがバージョンアップしました。 ウーファーやバスレフポートを改善し帯域を強化し、クロスオーバーに見直しをかけて正確な位相コントロールとスムーズなサウンドバランスを実現しています。 その他にも全面天然突き板仕上げ、X34とX38はダイキャスト製の脚部が付属、サランネットはマグネット方式へ変更など、様々な改良が施されています。 > 公式サイト ( DYNAUDIO / NEW Exciteシリーズ ) | |
Excite X14 メーカー希望価格(税込※5%) ¥152,250(ペア) Excite X34 メーカー希望価格(税込※5%) ¥336,000(ペア) Excite X38 メーカー希望価格(税込※5%) ¥451,500(ペア) |
![]() |
2013年11月8日![]() |
![]() |
TAD D1000 |
TADのエヴォリューションシリーズの一翼を担う新たなSACDプレーヤーの登場です。 新たに開発した高性能マスタークロックをはじめ、ハイエンドモデルD-600と同一のローディングメカ、8mm厚アルミニウムシャーシなど、 TADが磨き上げた高品位なメカニズムと技術の結晶の数々を惜しみなく投入しました。 ボーカルや楽器の音色ひとつひとつをくっきりと、鮮明に描き出します。 また、高品位なUSBDACとしても楽しめます。 > 公式サイト ( TAD / D1000 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,575,000 |
![]() |
2013年10月16日![]() |
![]() |
LUXMAN(ラックスマン) LX-32u |
ラックスマンの伝統的な木箱ケース入りの真空管プリメインアンプ。 EL84を8本使用したパラレルプッシュプル構成の余裕のある出力段で、真空管らしい濃厚で密度感のあるサウンドを楽しめます。 > 公式サイト ( LUXMAN / LX-32u ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥273,000 |
![]() |
2013年10月16日![]() |
![]() |
Marantz(マランツ) SA-14S1 |
フラッグシップテクノロジーをふんだんに盛り込んだ14シリーズが遂に登場です。 SA-14S1はSA-11S3やNA-11S1のパーツや技術を採用しつつ、新たに2段構成ディスクリートアンプを搭載するなど、更なる進化を遂げました。 DSD対応のUSB-DAC搭載で、ハイクオリティなPCオーディオも楽しめます。 > 公式サイト ( Marantz / SA-14S1 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥252,000 |
![]() |
2013年10月16日![]() |
![]() |
Marantz(マランツ) PM-14S1 |
従来機をベースにPM-11S3の技術を投入したPM-14S1。 上位機譲りの驚異的な空間表現力と、ノイズ感が極めて少ないクリアなサウンドが楽しめます。 > 公式サイト ( Marantz / PM-14S1 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥252,000 |
![]() |
2013年10月6日![]() |
![]() |
DANIEL HERTZ(ダニエル・ヘルツ) M6L |
マーク・レヴィンソンが手がけるプリアンプM6が更なる改良を施され新たに登場!! 高強度のアルミシャーシを採用し、脚部も大型のものに変更。フロントパネルはより厚いアルミブロックを使用しました。 よりきめ細かく滑らかな音色へと進化しました。 > 公式サイト ( ARK HP #PDF ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,764,000 |
![]() |
2013年10月6日![]() |
![]() |
DANIEL HERTZ(ダニエル・ヘルツ) M5L |
M5のアップグレードバージョンM5Lの登場です。 電源供給コンディショナーをシャーシ内に設置、今まで以上にクリーンな音質になりました。。 また、フロントパネルのアッテネーターをより高性能なものに変更したほか、M6Lと同様にシャーシや脚部を強化しました。 大幅なグレードアップを施し、豊かな響きを獲得したM5Lを是非一度お聴きください。 > 公式サイト ( ARK HP #PDF ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,869,000(1台) |
![]() |
Sonus faber OLYMPICA III (ソナス・ファベール オリンピカ3) |
ソナス・ファベールの新シリーズ『OLYMPICA』の最上位機OLYMPICA III。 天板と底板にウォルナットの無垢材を使用し、側板のウォルナット板同士をクリア・メイプル材でダンピング、天板とフロントバッフルを革張りにするなど伝統的な手法を用いながら、VENEREシリーズにも採用されたライラ・シェイプを更に改良し、ソナス・ファベールとしては初の左右非対称設計とするなど、伝統と革新が融合したスピーカーとなりました。 艶やかでありながら透明感が高く歯切れの良い、新たなソナス・ファベールのサウンドをお楽しみください。 > 公式サイト ( Sonus faber / OLYMPICA #PDF ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,848,000(ペア) |
![]() |
2013年9月16日![]() |
![]() |
Wadia INTUITION 01 (ワディア イントゥイション ゼロワン) |
先鋭的なフォルムに最新の技術と長年のノウハウを詰め込んだWadia渾身のプリメインアンプ!! 独自のアルゴリズム"Delta-SigMaster"によるサウンドは極めて自然な響き。 USB入力はDOP方式によるDSDネイティヴ再生に対応しています。 > 公式サイト ( Wadia / INTUITION 01 #PDF ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,207,500 |
![]() |
2013年9月14日![]() |
![]() |
marantz(マランツ) CD6005 |
音に定評のあるCD6004をベースに最新のテクノロジー、パーツを取り入れクラスを超えたクオリティを実現!!
![]() > website ( marantz / CD6005 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥50,400 |
![]() |
2013年9月14日![]() |
![]() |
marantz(マランツ) PM6005 |
パーツに数多くのカスタム品を使用し、音質を強化しました。CD6005と同等のDAコンバーターを搭載し、192kHz/24bitまでの光/同軸デジタル入力に対応。
![]() > website ( marantz / PM6005 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥63,000 |
![]() |
2013年9月14日![]() |
![]() |
DENON(デノン) DCD-1500RE |
DENONの人気機種が遂にモデルチェンジ!!新設計のメカドライブやブロックコンデンサを搭載し、上位機に匹敵するクオリティに進化しました。 クラス初採用となるDSD対応USB-DAC搭載。 ![]() > website ( DENON / DCD-1500RE ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥126,000 |
![]() |
2013年9月14日![]() |
![]() |
DENON(デノン) PMA-1500RE |
ベストセラーアンプが待望のモデルチェンジ!!PMA-2000REで実現した技術を惜しみなく投入し、音質が飛躍的に向上しました。
![]() > website ( DENON / PMA-1500RE ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥126,000 |
![]() |
2013年9月6日![]() |
![]() |
SPEC(スペック) RSA-888 |
SPECのベーシックモデルが遂に登場です。 コンパクトサイズながらクリアで滑らかな中高域とスピード感のある低域を実現。 SPECが目指す、新たな『リアルサウンド』をお楽しみください。 ![]() > website ( SPEC / RSA-888 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥299,250 |
![]() |
2013年7月29日![]() |
![]() |
FOSTEX(フォステクス) GX100 Limited |
FOSTEX40周年記念モデル! ツィーター/ウーハーともにマグネシウム振動板を採用し、極めて自然な音のつながりを実現しました。 GX100MAのスピード感のあるサウンドはそのままに、 低域の量感・音の深み・音の広がり・繊細な表現力などあらゆる面で更なるクオリティアップが図られています。 高級感あふれるピアノブラック仕上げ、専用のベースボード付属。 ![]() > website ( FOSTEX / GX100 Limited ) | |
メーカー希望価格(ペア/税込※5%) ¥210,000 |
Air ストリーミングモジュールが標準装備に!!
Devialet 110 / 170 でこれまで有償オプションだった Airストリーミングモジュール が、標準装備となりました。価格は据え置きで、ますますお求めやすくなっています!(2013年11月30日)
> Stella Information
・Devialet Airとは
Wi-fiを使用してのPCオーディオのストリーミング再生や、
iOS/Android端末の専用アプリによるDevialetのリモートコントロール/ストリーミング再生が可能となる機能です。
![]() |
2013年7月29日![]() |
![]() |
Devialet(デビアレ) Devialet 110 |
世界で最も進んだデジタルアンプDevialetにエントリーモデルが登場!! 簡単かつ自由度の高いカスタマイズが可能なうえに、 定期的なアップデートにより、機能とパフォーマンスは常に進化し続けます。 ![]() > website ( Devialet ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥819,000 |
![]() |
2013年7月29日![]() |
![]() |
Devialet(デビアレ) Devialet 170 |
Devialet110の機能に加え、各種アウトプット機能やデジタル入力(AES/EBU)などを追加したミドルクラスモデルです。 機能面の充実だけでなく、解像度や駆動力などのアンプとしての性能にも更に磨きが掛かっています。 ![]() > website ( Devialet ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,029,000 |
![]() |
2013年7月7日![]() |
![]() |
Olasonic(オラソニック) NANO-UA1 |
ほぼCDジャケットサイズのコンパクトボディからは想像できない上質なサウンドです。 USB DAC内蔵(96kHz/24bit対応)で手軽にPCオーディオを楽しめます。 ![]() > website ( Olasonic / NANO-UA1 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥73,500 |
![]() |
2013年7月7日![]() |
![]() |
Olasonic(オラソニック) NANO-CD1 |
世界最小サイズのCDトランスポート。専用ドライバを搭載した本格派です。 44.1/88.2/96kHzのサンプリング周波数切り替えが可能です。 ![]() > website ( Olasonic / NANO-CD1 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥63,000 |
![]() |
2013年7月7日![]() |
![]() |
ELAC(エラック) BS312 |
新型ツィーター『JET V』を搭載した300LINE最新モデルです。 ツィーターの他、各パーツも徹底的に見直し、更に高い解像度、スピード感、空間表現を実現しました。 ![]() ☆ELACサマーキャンペーン対象商品 [ > キャンペーン詳細(PDF)] ![]() > website ( ELAC / BS312 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥283,500 |
![]() |
2013年6月10日![]() |
![]() |
EINSTEIN The Tube II (アインシュタイン/ザ・チューブII) |
重厚かつ、クリアながら、超ハイスピード真空管プリアンプ
![]() > website[PDF] ( EINSTEIN / The Tube II ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,980,000 |
![]() |
2013年6月10日![]() |
![]() |
EINSTEIN The Light In The Dark Limited (アインシュタイン/ザ・ライトインザダーク・リミテッド) |
トランジスタと真空管のハイブリッドLIMTEDへの進化により、上級機の重厚サウンドを保ちつつ、小型ながらハイスピードサウンドを実現しました。
![]() > website[PDF] ( EINSTEIN / The Light In The Dark Limited ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,554,000 |
![]() |
2013年6月6日![]() |
![]() *写真はピアノ・フィニッシュ(White)モデル |
Sonus faber Venere 2.0 Wood (ソナス・ファベール/ヴェネレ2.0 ウッド) |
美しいライラシェイプ構Venereシリーズに、新たにWood仕様が加わりました。 つき板はイタリアで厳選されたモノを使用。品の有る美しい仕上げです。 音も既に発売されてる小型2Wayの1.5に比べ、厚みの有る伸びやかなサウンドを奏でます。 ![]() > website[PDF] ( Sonus faber / Venere ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥273,000 |
![]() |
2013年4月5日![]() |
![]() |
TANNOY(タンノイ) Turnberry/85LE(ターンベリー) |
TANNOY 85周年記念モデル 世界85セット 使いやすい大きさのTurnberryに アルニコマグネットのユニット搭載 お買い得な記念モデルです。 お早めにお問い合わせください。 ![]() > website ( TANNOY / Turnberry/85LE ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥1,008,000 |
![]() |
2013年2月25日![]() |
![]() |
LUXMAN DA-06 |
D-06のアナログ回路と最新のディジタル技術を融合 更にクリア且つ高音質、D-06のDACとして追加しても、十分実力を発揮します ![]() > website ( LUXMAN / DA-06 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥315,000 |
![]() |
2013年2月25日![]() |
![]() |
marantz NA-11S1 |
SA11s3の技術とパーツをふんだんに使用、ディジタル部や、クロックは11s3の上を行くレベル。 ネットワークオーディオも此処まで進化してきました。 ![]() > website ( marantz / NA-11S1 ) > 関連記事 ( ファイル・ウェブ レビュー ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥346,500 |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
marantz AV8801 |
11.2ch分のプリアンプ基盤を全て独立、HiFiコンポーネントと同様の電流帰還型プリアンプ採用、心臓部にはマランツオリジナルの高速アンプモジュール「HDAM」を搭載、更に、SA-11s3と同グレードのパーツを採用と、AVアンプでも郡を抜けて高音質なプリアンプに仕上がりました。
![]() > website ( marantz / AV8801 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥451,500 |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SENNHEISER(ゼンハイザー) HD 800 |
10年以上の長い年月をかけて完成した、ゼンハイザー最高のヘッドホン まさに”パーフェクト”この表現力は、ヘッドホンの中でも最高峰、歴史に残る逸品です。 ![]() > website ( SENNHEISER / HD 800 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SENNHEISER(ゼンハイザー) HD 700 |
HD800のデザインと技術を汲みながら軽量コンパクトに再開発ドライバー採用のハイコストパフォーマンスモデル。
![]() > website ( SENNHEISER / HD 700 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SENNHEISER(ゼンハイザー) HD 650 |
究極のオープンエア型ダイナミックヘッドホン 表現力と情感で聞く人を魅了します。 ![]() > website ( SENNHEISER / HD 650 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SENNHEISER(ゼンハイザー) HD 598 |
新開発のAdvancedDuofolダイヤフラム採用により表現力が飛躍的に向上!さらに見た目も上品にな入門モデル
![]() > website ( SENNHEISER / HD 598 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SHURE(シュア) SRH1840 |
耳当たりの良い優しい広がりの有る音が魅力的、オーディオ評論家石田善之氏・岩井喬氏絶賛のモデル
![]() > website ( SHURE / SRH1840 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
SHURE(シュア) SRH940 |
密閉型でモニターとして高性能 オーディオ評論家で”生録の達人”石田善之氏も実際に愛用しております。 ![]() > website ( SHURE / SRH940 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
Ultrasone(ウルトラゾーン) editon10 |
耳元で自然な響きが甦る芳醇な世界へ・・・! ウルトラゾーンが誇る究極の開放型プレミアムモデル ヘッドホン最高峰のサウンドをお楽しみ下さい。 この広がりは、ヘッドホンのイメージを覆します ![]() > website ( Ultrasone / editon10 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥220,000 |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
STAX(スタックス) SRS-2170 |
コンデンサー型ならではの繊細且つ緻密なサウンドをそのままにコストダウン!!音楽の楽しみ方が広がります
![]() > website ( STAX / SRS-2170 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥54,600 |
![]() |
2013年2月6日![]() |
![]() |
Bowers&Wilkins(B&W) P3 |
英国の香り漂うサウンド、流石にB&W、また、外に持ち出すのに最適なコンパクト仕様
![]() > website ( Bowers&Wilkins / P3 ) | |
メーカー希望価格(税込※5%) ¥OPEN |
2008年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年- |